Cashlessssson’s diary

とりあえずキャッシュレス関係とかつぶやいたりしてみます!

ライフメディアへ無料登録 モッピー!ポイ活応援ポイントサイト ライフメディアへ無料登録

ポイ活番外編 docomoの新料金プランについて

皆様こんにちは!

 

先週までのバタバタがやっと落ち着いたので、ブログ更新します!

 

さてさて本日docomoから新料金プランが発表されましたね!

そのプランの解説がてら、どのような人が乗り換えるべきかブログを更新したいと思います!

 

まず皆さんの携帯代金について、いくらぐらい払っていますか?

またその中で本体代金及び、通信料金はいくらかかっていますか?

 

この質問に回答できるのはかなりすごい事だとと思います!

 

携帯電話の使っている料金プランにおける要素で大事なのは、以下3点です。

 

①通話料金

②通信料金

③本体代金

 

①通話料金については、よく話す方は既に通話し放題プランに加入しているかと思われます!

 

②通信料金

ここが人によって一番料金プランの差がでる部分だと思われます!

以下のように便宜上分類します!

 

・ギガあんま使わない層

平均2〜3GB程度、多くても5GBは越えない

基本的には自宅でwifi使っており、外出先では動画を見ない、また音楽をストリーミング再生(ネット回線での音楽再生)をしない層

 

・ギガまぁまぁ使う層

平均8〜13GB、多くても20GBは越えない

自宅でもwifi使っているが、外出先でもたまに動画閲覧、音楽もストリーミング再生で聞いたりし、通勤通学中もネットサーフィンをまぁまぁする層

 

・ギガめっちゃ使う層

平均20GB以上、100GBを越える月もある

自宅でのwifi代わりに使っていて、外出先でも頻繁動画閲覧もしくは、TV会議をスマホで行う層

 

この3つの層にはおおまかに分類されます。

ちなみに私は仕事の関係上ギガめっちゃつかう層です。

 

そんな私は以前紹介した楽天モバイルで日々しのいでいる感じです。

cashlessssson.hatenablog.jp

 

今回発表があったドコモの新料金プランは

www.ahamobile.jp

 

f:id:Cashlessssson:20201204114452p:plain

データ20GBなので、先ほどの分類でいうとギガまぁまぁ使う層におすすめのプランですね!

細かいところを指摘すると、docomoのメールアドレスが使えないことや、店頭で申し込めないことがデメリットとしてありますが、このギガまぁまぁ使う層以上に関しては特に問題ないかと思われます。

 

この層に関しては現在楽天モバイルを利用しているようであれば、無料期間終了後、乗換がおススメかなと思われます。

 

あとはUQやYmobileで20Gプランに加入している層も乗換がおススメです!

 

③本体代金

こちらは大体の人が携帯電話を買うときに分割で買うことが多いので、本体料金に含まれています!

私は昔から携帯電話は一括で買うようにしております。

理由としては簡単ですが、クレジットカードのポイントが貯まるからです!

 

ちなみに携帯電話高い高い主張層は大体、この本体代の中のオプション品が含まれていたり(SDカードやスマホケースは販売価格の約6割がショップつまり販売代理店が粗利になります)、モバイルルーターを契約していたりする層です。

まれにスマホゲームで課金しているのに高いと主張している人もいらっしゃいます笑

 

きちんと自分が使っているプラン・料金の内訳を把握し、自分に適したプランで契約しましょう!

 

ちなみこれも注意ですが、携帯電話料金の見直しを業としている企業もございます。

keitai-minaoshi.com

 

今回のドコモのプラン改定でこういったとこにも相談する必要がないのかなーとは個人的に感じております。

そもそもFPは携帯電話料金プランの見直しの資格ではないので、元携帯ショップで働いていた人に聞くのが一番ですね!

ポイ活の基本 家電量販店でのお得な買い物(楽天とビックカメラ使っている人向け)

みなさんこんにちは!

 

本日は黒部の近くから更新しています笑

f:id:Cashlessssson:20201129125047j:plain

 

先日の記事では家電量販店でのお得なお買い物について更新致しました!

cashlessssson.hatenablog.jp

 

本日の記事はその発展版でさらにお得な買い物をしようという記事になります!

但し今回は対象は表題にある通り、楽天ユーザーかつビックカメラの店舗へお買い物にいける方に絞られます!

 

まずは大前提として楽天ビックカメラは2018年に提携しており、楽天市場内にビックカメラ専用の店舗を出店したり、ビックカメラの店舗で楽天ポイントカードを使えたり、まさにECとリアル店舗の融合のお手本のような提携をしております!

 

その中のサービスのひとつとして楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)がビックカメラリアル店舗で利用できるというサービスがあります!

 

そもそも楽天SPUというのは、楽天市場内での買い物につき、楽天のサービスを利用すればするほど、お買い物で付与されるポイントがアップするというプログラムになっております。


event.rakuten.co.jp

 

分かりやすいところでいくと楽天市場楽天カードを利用してお買い物をすると、通常より2%ポイントが多くつきます!

※詳細な内訳としては楽天カードの通常付与P 1%も含まれているので、SPUによるキャンペーンポイントは実質1%となっております。

 

対象サービスとしては楽天カード・保険・ビューティー・トラベルといった内容になっており、楽天ポイント長者は大体この楽天SPUのポイントアップ倍率が上限までいっております。ちなみに私の今月のSPU倍率は以下のようになっております。

f:id:Cashlessssson:20201129131104p:plain

 

これは通常のお買い物で楽天でお買い物をするだけで14.5%のポイントがつくという意味になります。

 

例えば、¥1,000のものに対して¥145分の楽天ポイントがつきます。

楽天市場で販売しているものはAmazonと比較して少し高めに設定されていたりしますが、こちらのプログラムを活用すれば、Amazonより安く買えたりします!

 

さてさて本題のビックカメラでどのようにこのSPUプログラムを活用するかですが、必要な作業として以下が必要になります。

 

楽天会員IDとビックカメラの会員情報の連携

biccamera.rakuten.co.jp

 

ビックカメラへの来店予約

※有効期限があるので、必ず購入前に予約

biccamera.rakuten.co.jp

 

 

ビックカメラの店舗に来店し、楽天ポイントカードビックカメラのポイントカードを提示し、お買い物をする。

※コジマやソフマップは系列ですが、対象外です。

 

以上のステップを踏むと、楽天SPUの倍率に応じた楽天ポイントが付与されます!

f:id:Cashlessssson:20201129133312p:plain

 

私はこれを活用して電子レンジを買いました!

 

ちなみに皆様ご存じかとは思われますが、ビックカメラは家電以外にも自転車や医療品や酒類も取り扱いがあり、こちらのプログラムを活用すれば、ビックカメラの大体の商品を10%近いポイント還元を受けながら、お買い物をすることが可能です。

但し、もちろん対象外商品も存在するので、確認しながら、お得にお買い物をしましょう!

ポイ活の基本 家電量販店でのお得なお買い物方法について

皆さんこんにちは!

 

久々に更新します*

私は現在キャッシュレスgoto旅行で様々なところへ行き、色んな支払方法の研究中です笑

 

今は絶賛ブラックフライデーなので、キャンペーンをしている施設がかなり多いですね♪

f:id:Cashlessssson:20201127115159j:image

イオンモールでこんなのもらっちゃいました!

 

さてさて本日のテーマですが、家電量販店でのお得なお買い物について、ブログを更新致します!

 

皆様年末のボーナスで家電の買替えを検討されてる方も多いと思います!

私はノーボーナスなので、羨ましい限りです汗

 

基本的に皆様が家電を買うとなったら、どのように行動しますか?

今は店舗で実機を体験し、ネットで購入するというのも流行りですね!

 

大手家電量販店は以下のような店舗があります!

 

・ヤマダデンキ

ビックカメラ

エディオン

ヨドバシカメラ

ケーズデンキ

上新電機

ノジマ

 

それぞれの家電量販店でお得な買い方があると思いますが、買う時のコツは以下のようになります。

 

①ネットで最安値を探す

Amazon・価格コム

②共通ポイント制度のキャンペーンをチェック

③家電量販独自のポイント制度をチェック

④クレジットカード・QR決済のクーポンやキャンペーンをチェック

 

ひとつひとつ解説していきます!

 

①ネットで最安値をさがす

こちらですが、単純にGoogle検索で商品を検索してもよいですが、Amazonで検索するほうが商品を探しやすいと思います!

単純にネットの方が商品が安いことは多いですが、実はネット商品の価格を提示すると、価格を合わせてくれたりするので、その場でぜひ聞いてみましょう!

 

②共通ポイントのキャンペーンをチェック

こちらですが、現在上記家電量販店が導入している共通ポイントは以下のようになります。

f:id:Cashlessssson:20201127163432p:plain

 

基本的に複数or無しの量販店に二分化されます。

ではキャンペーンのチェックの仕方ですが、こちらも現在の段階で例を挙げていきます!

f:id:Cashlessssson:20201127163622p:plain

https://dpoint.jp/cp_2/joshin_201113_1744/index.html

 

f:id:Cashlessssson:20201127163741p:plain

pointcard.rakuten.co.jp

 

f:id:Cashlessssson:20201127163844p:plain

dpoint.jp

 

御覧の通り、各事業者がこぞってキャンペーンを行っています!

ポイント事業者の目標というのは関与率(全体の決済金額に対してのポイントカード提示率)に左右されるので、抽選系・全員貰える系共に充実しております!

 

特に大型家電を買う場合、事前に必ず確認し、エントリーしましょう!

 

③家電量販店独自のポイント制度

 

こちらはビックカメラでビックポイント、ヨドバシでのヨドバシポイントがメジャーですね!

 

基本的に家電量販店は共通ポイントとどちらかしか貯まることができず、かつ量販独自のポイントの方が優遇されている事が多いですね!

但し、ゲーム機やApple製品等一部商品に関しては量販独自ポイントの優遇はないことも多いですね!

 

なので、買う商品によって②と③を使い分けしましょう!

 

最後に④のクレジットカード決済やQR決済系のキャンペーンですが、こちらも基本的に共通ポイントと押さえ方は同じとなります!

但し、LINE Payに関してはユーザーランク次第にはなりますが、常に量販店で5%オフクーポンがあります!

f:id:Cashlessssson:20201127174657p:image

なので、LINEPayクーポンが使える方はほぼ一択になると思います!

 

年末に向けて、準備してお得にポイ活しましょう♪

ポイ活の基本 イオンカードやイオンモールでのお買い物について

みなさんこんにちは!

 

三連休もおわりいよいよ年末に向けて準備という時期ですね!

Gotoの方針も定まらないまま、一方的に中止となったり、キャンセル料を補填するとかしないとか大混乱中ですね!!

 

しかもその判断を各知事に任せるみたいですね!

まともに判断できる知事は北海道・大阪・福岡の首長ぐらいでしょうか。

 

兵庫県知事は大阪との往来を制限するという主旨の主張をしております!

往来制限をするなら、往来制限による感染縮小の推定値をシミュレーションしてから提案してほしいものです!

 

 

さてさて本日はみなさん大好きイオンでのお買い物のお得情報について記事にしていきます!

 

f:id:Cashlessssson:20201124122235p:plain

 

まずイオンについて記事にする前に皆様ご存じの通り、イオンは単体で運営しているスーパーがあったり、モールがついていたり、運営形態がかなりばらばらなので、あくまで私の生活圏のイオンでのキャンペーン参加の方法やお得なお買い物方法について、解説致します!

 

まずはポイント制度ですが、イオンには共通ポイントとしてWAON POINTが存在します。

f:id:Cashlessssson:20201124122957p:plain

ただしこちらのカードですが、現金支払いでしかポイントが貯まらず、しかも

200円で1Pという「超低還元」カードなので、絶対おススメできません笑

https://www.aeonretail.jp/otoku/waonpoint_info/

 

実はイオンにはwaonを使うことによる貯まるwaonポイントやイオンカードを利用することによる貯まるときめきポイントなるものもありますが、まずはこのポイントカードは使わないことを意識してください!

※特にめぼしいキャンペーンも少なそうなので

 

そして支払い方法としては、イオンは今流行りのQR決済を未だに導入しておりません!

 

理由としてはもともとイオン自体WAONがそれなりの地位を確立しており、わざわざQR決済業界のバラマキ競争という体力勝負に巻き込まれたくないということや、イオンモールをはじめとしたレジの回収に莫大な資金がかかるからです!

 

イオンの主力である小売り事業も決して利益率は高くないので、そこがイオンがQRを導入していない理由です!

 

とはいえ、イオンも顧客のニーズが高まりすぎて、これから導入することはほぼ確実です。現に一部の店舗でPayPayを導入していたり、AEON♪Payという名前でサービスの商標登録はしております!

 

 

f:id:Cashlessssson:20201124203602p:plain

 

 

ではイオンでおススメの支払い方法ですが、基本的には自身がご利用しているポイント還元が高いカード(楽天カードdカード・VISA LINE Payカード等)を基本的に利用すればいいと思いますが、本日段階で最もお得なカードはイオンカードとなります!

 

f:id:Cashlessssson:20201124203917p:plain

 

イオンカードですが、基本還元率は200円で1P(0.5%)で楽天カードdカードには劣っており、また貯まるポイントも「ときめきポイント」であり、ポイントを一定数貯めないと、WAONやdポイントに交換できないので、楽天やドコモのように1P単位で使えないので、不便です!

f:id:Cashlessssson:20201124204252p:plain

さてさて普段はなかなか使いにくいイオンカードですが、現在含めイオングループ内で頻繁にキャンペーンを行っております!

 

f:id:Cashlessssson:20201124204433p:plain

www.aeon.co.jp

こちらのキャンペーンですが、イオンモールの専門店街でときめきポイント10倍つきます!つまり5%ポイントがつきます!

 

利用できる店舗はイオンモールの専門店街になります。ただし、一部大手加盟店は対象外なので、POP等を確認してください!

 

 

そして日常的なタイミングとしては20・30日の5%オフですね!

f:id:Cashlessssson:20201124204751p:plain

www.aeon.co.jp

 

こちらは毎月あるので、請求時に5%オフになるので、ポイントを貯める必要がないので、ぜひ活用したいですね!

 

イオンカードですが、家の近くにある方もない方も年会費が無料な上に、家の近くにできたときや旅行先での買い物用(沖縄はイオンだらけ)に必携のカードだと個人的に考えております!

 

イオンカードを作成するときにはポイントサイトを必ず経由してください!

以下が現在のおススメのイオンカードです!

 

★イオンマルエツカード(moppy経由)

f:id:Cashlessssson:20201124205349p:plain

本日段階ではこちらが一番おススメのイオンカードとなります!

moppyに登録がまだの方は以下紹介リンクをご活用ください

 

★紹介リンク

pc.moppy.jp

マルエツイオンカードリンク

pc.moppy.jp

 

こちらのカードですが、また後日の記事で解説致します!

 

ではでは最後に少しまとめます!

f:id:Cashlessssson:20201124210350p:plain

ちなみに私はイオンゴールドカード保有しております笑

 

イオニストを目指してポイ活をしていきましょ~!

ポイ活案件 nanaco攻略及び関東に住んでいる方にオススメの案件

みなさんこんにちは〜!

 

ポイ活しておりますか?

私はGoto中止のお知らせを聞いて悲しみに暮れながら、過ごしております!

※現段階ではどの範囲でどのように中止になるのかは不明です!

 

さてさて本日は個別案件の紹介します!

神奈川の武蔵小杉にあるグランツリーにてnanacoを利用するとポイント10倍が行われております!※5%還元

https://grand-tree.jp/event/3000001129

 

さてさてこのキャンペーンの前にnanacoの簡単な紹介をします!

 

ご存知の方も多いと思いますが、nanacoセブンイレブンイトーヨーカドーを運営するセブン&アイホールディングスがサービス提供する電子マネーとなっております!

f:id:Cashlessssson:20201122125830j:image

 

このキリンが特徴ですね♪

タッチ型の電子マネーとしては取扱高はWAONに次いで多い電子マネーもなっております!

 

基本の還元率としては200円で1P(0.5%)となっております!

 

そしてチャージ方法は現金チャージ(セブンイレブンのレジ・セブン銀行ATM等)・クレジットカードチャージ(セブンカードのみ)

 

以前はクレジットカードチャージに楽天カードdカードを設定でき、かつポイントが貯まっておりました。

※改悪で付与自体無しになりました。

 

今はそもそもセブンカードしでしかクレジットカードチャージができず、かつ還元率も200円で1Pとなっております!

 

よってセブンカードでチャージしたnanacoで支払いをすると200円で2P(1%)貯まります!

 

正直1%の還元率だと、楽天カードdカードで使えば、普通に貯まるので、nanacoはあまり使わなくなりました!

 

しかし今回のグランツリー武蔵小杉やイトーヨーカドーのハッピーデー(8がつく日に5%OFF)などキャンペーン時には活用必至なので、お得活動していきましょうー!

f:id:Cashlessssson:20201122155117p:image

https://www.itoyokado.co.jp/special/happyday/

 

ちなみに裏技ですが、会社員の方やクレジットカードのサービスでリロクラブが提供する福利厚生倶楽部に加入されている方はnanaco¥1,000を¥990(1%OFF)で買うことができます!

f:id:Cashlessssson:20201122155557p:image

しかもここに福利厚生倶楽部そのもののポイント0.5%とクレジットカード決済のポイント、例えば楽天カードなら1%つくので、nanaco利用時のポイントと合わせると、3.0%という脅威の還元を実現できます!

 

 

 

ポイ活の基本 QUOカードPayを知ろう!!! (UNIQLO等加盟店全てで20%お得に買い物をしよう!)

みなさんこんばんは~!

 

前回の記事ではメルペイについて記事を更新致しましたが、本日は「QUOカードPay」について紹介致します!

cashlessssson.hatenablog.jp

 

ちなみに現在のペイ業界におけるランキングには大体、PayPayが1位、楽天ペイ、d払い、auPAYがしのぎを削っている状況です!

 

PayPayは加盟店数で圧倒しており、キャンペーンはそこそこ、d払いは加盟店数で遅れをとるものの、毎月30-50%還元のキャンペーンを連発しているなど、各ペイが特色を活かして上位を競っています!

 

その中であえてQUOカードペイを紹介するのには後々語っていきます!

 

ではではまず基本的なQUOカードペイの紹介です!

f:id:Cashlessssson:20201120212255p:plain

 

まずQUOカードペイですが、通常のペイのように銀行チャージやクレジットカードチャージは不可能です!

さらに利用してもポイントはつきません泣

割とその段階で意味不明なんですが、ではどのようにチャージすればよいのか?

 

チャージ方法としては相手からギフトコードURLを受け取るというのは通常の手段になります!※チャージ上限は10万円

 

でも我々ポイ活民には必殺技があります!

 

それはポイントサイトの交換先にQUOカードペイを選ぶということです

 

通常ポイントサイトは交換先として現金やAmazonギフト、dポイントが主要な先としてございますが、その中にQUOカードペイもございます!

 

ポイントサイトからポイントを交換するときには通常1P→1円(ポイントサイトによって異なります)の価値となりますが、こちらのQUOカードペイに関して現在プロモーションで10%~20%アップします!

 

例えば、moppyなら10%です!

f:id:Cashlessssson:20201120213656p:plain

そして初紹介になりますが、PEXなら20%です!

f:id:Cashlessssson:20201120213813p:plain

※PEXは10P=1円となります!

 

つまりQUOカードペイを利用できるとこならどこでも120円のものが100円で買えるという計算になります!※割引率としては16%

 

ここで注意しなければならないのはPEXというポイントサイトです!

PEXはポイントサイトではありますが、ここは案件をこなすというサイトではなく各ポイントサイトのポイントを集合させるハブサイトとして活用してください!

 

参考として今回のQUOカードペイをmoppyとPEXを間に入れた場合の比較です!

f:id:Cashlessssson:20201120215517p:plain

 

PEXを間に入れたほうが還元率があがりますね!

ちなみにPEXはmoppy・ポイントインカム・PEX等主要なポイントサイトには対応していますので、ぜひぜひご活用ください!

 

 

肝心な利用できる加盟店としては

ローソン・UNIQLOサンドラッグエディオン東急ハンズ等です!

www.quocard.com

 

特にUNIQLOはあまりペイ系のプロモーションが少ないのでねらい目です!

 

 

本日はあまりないマイナーなポイントサイト活用法をお伝え致しました!

20%アップはかなりレアな案件ですし、QUOカードペイ自体導入自体はすでにQRコード決済を導入している加盟店が導入すること自体はそこまでハードルが高くないので、プロモーション期間の間に交換できるだけ交換していてもお得かと思います!
※そのうち大体の店で使えるようになる気がします!

 

ポイ活の基本 メルペイではクーポンを活用しよう!

みなさんこんにちは!

 

最近秋も深まってきましたが、まだまだ暖かいですね~!

 

 

さてさて本日の記事ですが、普段ペイ系ではあまり取り上げないメルペイについて取り上げます!

 

実は私自身、メルカリもあまり使わないので、ほぼ使っていないペイサービスなのですが、たまに沸騰案件があるので、ご紹介致します!

f:id:Cashlessssson:20201118152649p:image

 

 

まずはメルペイですが、基本的に他のペイ系との大きな違いというのが、

 

①クレカチャージ不可

②メルカリの売上金が使える

③iD決済を介して利用可能

 

まずは他のペイサービスと比較するとクレジットカードチャージが不可の段階でクレジットカードのポイントが獲得できないため、他のペイサービスより劣ります!

 

基本的にはメルカリの売上金を使いやすくしようと考えたサービスからきたものなので、このような仕様になっております!

 

少しした裏話ですが、このクレジットカードチャージ仕様にしていないのは、大きくふたつ理由があると思われます!

 

まず一つが手数料です!

例えば、d払い・auPay等のサービスでクレジットカードチャージを顧客が実行した場合、Pay側のサービスがクレジットカード会社に手数料を支払う必要があります!

 

なので、Pay事業者側としては、クレジットカードチャージより銀行チャージや携帯料金合算のほうが手数料が安く済むので、個別でキャンペーンを打ったらします。

 

以下がキャンペーンの例です。

f:id:Cashlessssson:20201118153404p:image

 

PayPayはジャパンネット銀行がグループ会社でもあるので、推奨しています!

 

2つ目がセキュリティの面です!

一部の方はご存じのセブンペイがセキュリティの不備で不正利用が多発し、サービス終了があったように、クレジットカード紐づけできるということはその利用枠の分だけ不正利用される可能性があります!

 

ペイ事業者は各社不正利用に対して、補償をしているところもあります。

 

以上2点からクレジットカード連携をメルペイが避けている理由になります!

 

ではではそんなメルペイですが、今までどのようなキャンペーンをしてきたという履歴を少し振り返ってみましょう!

 

近々のもので最も大きかったキャンペーンがこちら

f:id:Cashlessssson:20201118215946p:plain

 

なんと50%還元です笑

上限金額はそれほど大きくなかったのですが、メルペイはこのように爆騰キャンペーンを行っていました!

 

今はほとんどこのようなキャンペーンは行っていませんが、ポイントポイントで加盟店を限定したクーポンを配信しております!

 

以下一例です。

セブンイレブンで101円以上100P還元

・ライフで201円以上で200P還元

 

もはやほぼ100%還元ですね!

定期的にクーポンはチェックしておいて利用しましょう!

 

あとはこちらは裏技ですが、メルペイの残高はSuica残高にチャージできます!

なので、メルペイ残高は消化しきれます!

 

メルカリを利用していない人でも銀行チャージでも利用できますので、ぜひぜひクーポン活用してみましょう!